TRAIL MAP

登山・トレイル
1宝満山
2福智山
3井原山
4立石山
5二丈岳
6皿倉山
7四王寺山(大城山)
8風師山
9平尾台(大平山・貫山、三笠台・周防台)
10三郡山
11英彦山
12なかまフットパス
13嘉穂アルプス
オルレ
1八女コース
2宗像・大島コース
3久留米・高良山コース
4みやま・清水山コース
5筑豊・香春コース
6福岡・新宮コース
森林セラピー
1森林セラピー基地 うきは
2森林セラピー基地 八女
3森林セラピー基地 篠栗
4森林セラピー基地 豊前

登山・トレイル

福岡県のトレイルは都市圏からすぐにアクセスでき、気軽に楽しめるアクティビティのひとつ。
門司港や下関の街並みを眺めるコースや、信仰の息吹を感じる山々、日本三大カルストのひとつ、平尾台では異世界へと誘います。その他にも、初心者や親子で楽しめる糸島市のコースでは海と空を大パノラマで眺めることができ、慣れた人には福岡の自然を駆け抜ける縦走路などバリエーション豊かで、出張や旅行で来た時に、もう1つの楽しみ方としてオススメです!

オルレ

女山史跡森林公園を出発して歴史と自然に包まれた山門を巡る『みやま・清水山コース』は季節ごとに木々の色合い鮮やかで自然に歩調も緩みます。玉露茶の産地で有名な八女市の『八女コース』は広大に広がる茶畑の豊かな香りに包み込まれながら歩く、緩やかな稜線は初心者にもおすすめです。県内最大の島にある『宗像・大島コース』は九州オルレコースの中で唯一船に乗って入るコースで、世界文化遺産候補地のひとつ。パワースポット巡りが楽しめる『筑豊・香春コース』や、見所満載の『久留米・高良山コース』など、自分のペースでゆっくりとめぐる、歴史と文化が色濃く残るオルレコース。

森林セラピー

森を楽しみながらこころと身体をリラックスする森林セラピー。森と清流に囲まれ、美しい棚田をもつ『うきは市』は自然だけでなく、街並みも昔ながらの風情が残ります。日本三大四国として有名な『篠栗町』は広大な景勝地の中に八十八ヶ所の札所があり、全国から年間100万人を超える人々が訪れます。『八女市』にはリラックス効果をもたらすフィトンチッドが豊富とされるスギやヒノキの針葉樹が広がり、『豊前市』ではさまざまなワークショップのほか、6月には1万5千本の色鮮やかなあじさいを楽しめます。

EVENT RECOMMEND山登り・アウトドアイベント

他のイベントも見る