TRAIL MAP

  • 嘉穂アルプス

    コース名
    嘉穂アルプス(馬見山・江川岳・屏山・古処山)
    URL
    http://www.e-kama.net/climbing/嘉穂アルプスコース/
    YAMAP
    地図を見る
    活動日記を見る
  • 2016年度日本山岳遺産に認定された馬見山・屏山・古処山連峰。登山口にはキャンプ場があり、朝倉市側からのルートもあります。嘉麻峠から秋月までの登山道は九州自然歩道となっています。見所も豊富で、国指定天然記念物「ツゲ」なども見られます。また、馬見山の登山道には風穴や御神所岩もあり、色とりどりの景観美を楽しませてくれます。

SHAREする

BASE INFORMATION

拠点情報

古処山キャンプ村「遊人の杜」
古処山キャンプ村「遊人の杜」
日本山岳遺産に認定された嘉穂アルプスの山々の一つ古処山。その自然豊かな山の麓に広がる古処山キャンプ村「遊人の杜」は、別荘感覚のコテージと充実した設備で一年を通してアウトドアライフを楽しめます。
施設区分
  • 道の駅
  • 飲食店
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • 公共施設
  • 交通施設
  • 神社仏閣
  • キャンプ場
  • 公園
  • その他
設備情報
  • 駐車場
  • トイレ
  • 飲料補給
  • 観光インフォ
    メーション
  • キャンプ可
住所
嘉麻市千手3628-7
営業時間
9:00~17:00 火曜休※7~8月は無休
電話番号
0948 57 0621
U R L
http://www.kamacamp.com
馬見山キャンプ村
馬見山キャンプ村
嘉穂アルプスの山々の中でも最高峰の馬見山、その麓に広がる馬見山キャンプ村は、7~9月の夏季限定でオープンするキャンプ場です。ログハウスや炊事棟もあり、リーズナブルに利用できるキャンプ場です。
施設区分
  • 道の駅
  • 飲食店
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • 公共施設
  • 交通施設
  • 神社仏閣
  • キャンプ場
  • 公園
  • その他
設備情報
  • 駐車場
  • トイレ
  • 飲料補給
  • 観光インフォ
    メーション
  • キャンプ可
住所
嘉麻市馬見3179-1
営業時間
9:00~17:00 営業期間:7~9月 ※宿泊予約がない日は無人
電話番号
0948 57 0621
U R L
http://www.kamacamp.com
森の中の秘密基地 sleepy cafe nico
森の中の秘密基地 sleepy cafe nico
お子様から、大人まで、nicoから溢れ出る心地良い自然空間に触れて頂きたいという思いで営業しています。心地良すぎて、眠ってしまいそうになる癒しの空間。 季節毎に表情を変える、外の景色とお料理が楽しめます。
施設区分
  • 道の駅
  • 飲食店
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • 公共施設
  • 交通施設
  • 神社仏閣
  • キャンプ場
  • 公園
  • その他
設備情報
  • 駐車場
  • トイレ
  • 飲料補給
  • 観光インフォ
    メーション
  • キャンプ可
住所
福岡県嘉麻市屏1658-2
営業時間
11:00~17:00
~2020年3月 月曜日定休
2020年4月~ 水曜日定休
電話番号
0948 52 6303
U R L
http://nico-apple.com/

HIGHLIGHT INFORMATION

みどころ情報

馬見山山頂眺望
馬見山山頂眺望
天気がいい日は、英彦山だけでなく、九重や阿蘇、普賢岳が望めます。
  • 自然・名所
  • 展望・ビュースポット
  • 神社仏閣
  • 文化・史跡
  • 公園
  • 温泉
  • キャンプ場
  • 食事・喫茶所
  • 特産品・お土産屋
国指定天然記念物「ツゲ」(古処山)
国指定天然記念物「ツゲ」(古処山)
天気がいい日は、英彦山だけでなく、九重や阿蘇、普賢岳が望めます。
  • 自然・名所
  • 展望・ビュースポット
  • 神社仏閣
  • 文化・史跡
  • 公園
  • 温泉
  • キャンプ場
  • 食事・喫茶所
  • 特産品・お土産屋
オオキツネノカミソリ(古処山)
オオキツネノカミソリ(古処山)
開花シーズンには山腹をオレンジ色に彩ります。
  • 自然・名所
  • 展望・ビュースポット
  • 神社仏閣
  • 文化・史跡
  • 公園
  • 温泉
  • キャンプ場
  • 食事・喫茶所
  • 特産品・お土産屋
風穴(ふうけつ)・御神所岩(ごしんじょいわ)(馬見山)
風穴(ふうけつ)・御神所岩(ごしんじょいわ)(馬見山)
馬見山コースには岩の間から涼しげな沢の音が聞こえ、夏は冷たい風があたりを充たす「風穴(ふうけつ)」や、「御神所岩(ごしんじょいわ)」と呼ばれる巨岩・奇岩があります。
  • 自然・名所
  • 展望・ビュースポット
  • 神社仏閣
  • 文化・史跡
  • 公園
  • 温泉
  • キャンプ場
  • 食事・喫茶所
  • 特産品・お土産屋
ニシキキンカメムシ(古処山)
ニシキキンカメムシ(古処山)
古処山のツゲ原始林には、成長の過程で色や模様が美しく変化する準絶滅危惧種のニシキキンカメムシが生息しています。
  • 自然・名所
  • 展望・ビュースポット
  • 神社仏閣
  • 文化・史跡
  • 公園
  • 温泉
  • キャンプ場
  • 食事・喫茶所
  • 特産品・お土産屋