TRAIL MAP

  • 森林セラピー基地 豊前

    コース名
    求菩提山(くぼてさん)周回コース/次郎坊天狗橋コース/鳥井畑(とりいはた)里山おさんぽコース/枝川内(えだかわうち)あじさいコース
    URL
    https://www.fo-society.jp/quarter/buzen.html
    https://www.fo-society.jp/
  • 福岡県の東部、京築地域の南部に位置し、北は周防灘(瀬戸内海)に面しているため漁業が盛んである。南は森林セラピーコースにもなっている修験道の求菩提山(くぼてさん)がある。その求菩提山には2コースがあり、山のふもとには農村景観に指定されている石積の棚田や農道などを巡る「鳥井畑里山おさんぽコース」と「枝川内あじさいコース」の4コースがあります。4月の桜、5月の新緑、11月のイチョウともみじの紅葉にあわせて実施しています。あじさいコースは、6月の開花時期に手打ちそば付きのイベントを実施しています。日頃あまり意識していない五感をフルに使って、1時間半から3時間、森を散策し、セラピー弁当を堪能、森ヨガやアロマ体験、酵素ジュース作り、小枝のアートクラフト、写経などを楽しんで頂きます。森林セラピー体験のしめくくりには温泉に浸かることでさらに癒されます。

Share

HIGHLIGHT INFORMATION

みどころ情報

岩屋活性化センター
岩屋活性化センター
求菩提(くぼて)地域で行われるイベントの情報発信基地。森林セラピーイベントの集合場所にもなっています。
求菩提温泉卜仙の郷
求菩提温泉卜仙の郷(ぼくせんのさと)
手付かずの自然が残る、霊峰求菩提山(くぼてさん)の麓から滾々と湧き出る求菩提温泉卜仙の郷。 周辺に宿が無いことから、求菩提温泉に入れる温泉施設は「卜仙の郷」だけです。 湯ざわりがやわらかな、肌にいいアルカリ性単純温泉。 癒しの湯にゆったりと浸り、四季の彩を愉しむ長閑な里山の風景をお楽しみ下さい。
お食事処「もんぺ」
お食事処「もんぺ」
鳥井畑女性グループ「もんぺ」。ホッと落ち着くアットホームな空間で、地元の食材で作られた定食や蕎麦などを提供。セラピー弁当には棚田の陰干し米や求菩提の麓で取れた山菜、四季折々の豊前産100%の野菜から作られています。