那珂川・大牟田ルート-1

那珂川・大牟田ルート

山から街へ、変わる景色の変化が楽しい縦断ルート
【走行距離】約86 km
【獲得標高】約893 m


五ケ山のヒルクライムとダウンヒルの後は、筑紫平野・有明海・川と田園地帯で、四季と景色の変化を楽しめるルートです。熊本県へ向かう際にも利用できます。また、佐賀県の吉野ケ里遺跡、世界遺産の三重津海軍所跡や大牟田市の三池炭鉱宮原坑などがあり、歴史を感じるライドを堪能することも可能です。


CYCLE MAP

 

※2019年12月時点の情報です。
道幅が狭く自動車通行あります

アイコン説明

①中ノ島公園

春には桜、夏は水遊びで賑わうスポット。トイレ・給水ポイントがあり、かわせみの里という地元産野菜の直売所では、南畑で作ったお弁当・かしわ飯・自家製パン・ヨモギ餅などを買うことができます。近隣にパン屋さんやカフェが増えています。


 サイクルスタンドトイレ飲料補給インフォメーション

②五ケ山クロス

福岡県最大の五ケ山ダム周辺の愛称です。標高400mを登りきると、ご褒美のような景色があちらこちらで見られます。展望デッキのあるベースやキャンプサイト、クールダウンできるリバーパークなどがあり、各エリアに無料トイレを設置。ダム湖面の周回サイクリングもおすすめです。


 サイクルスタンド空気入れトイレ飲料補給

③道の駅吉野ヶ里さざんか千坊館

福岡県との県境、国道385号沿いにある「道の駅吉野ヶ里さざんか千坊館」。地元で採れた農産物や脊振山系の天然水を使った焼きたてのパン、旬の素材にこだわった料理などを味わうことができます。展望所からは耳納連山、雲仙普賢岳、佐賀平野を一望。周辺には、国指定天然記念物の千石山サザンカ自生北限地、国の特別史跡に指定された「吉野ヶ里遺跡」などがあります。


 サイクルスタンドトイレ飲料補給

④王仁博士(わにはかせ)顕彰公園

王仁博士とは、5世紀初め応神天皇に招かれ日本に初めて漢字と儒教を伝えた人物です。神埼市では、古代より繋がる日本と韓国の歴史浪漫を感じられる新たな観光施設として、王仁博士(わにはかせ)顕彰公園を整備しました。


トイレ飲料補給インフォメーション

⑤神埼宿場茶屋

長崎街道神埼宿西木戸口にある休憩所。観光案内所でもあります。食欲をそそるおこわの香りが漂う店内には、神埼そうめんコロッケなど美味しいものがいっぱいです。


トイレ飲料補給インフォメーション

⑥橋の駅ドロンパ

筑後川昇開橋の入り口にあり、豊富な種類のお弁当・惣菜、地元産野菜などが並びます。有明海の海の幸や、季節ごとに収穫される果実なども良心価格で販売。佐賀市内を中心とした観光スポットやイベント情報も発信しています。


 サイクルスタンドトイレ飲料補給インフォメーション

⑦三重津海軍所跡

みえない世界遺産、みえつ。2015年7月に登録されました。
1857年(安政4年)に佐賀藩は海軍取調方を設置、翌年三重津に御船手稽古所を置いて独自に海軍技術の教練を行うことにしました。これが三重津海軍所のはじまりです。単なる伝習所としてだけではなく、蒸気艦船の製造も目指し、1865年(慶応元年)に田中久重父子らによる日本初の本格的な蒸気船「凌風丸」を完成。佐賀藩は並行して艦船の購入も進め、国内屈指の海軍力を有していました。


トイレ飲料補給インフォメーション

⑧筑後川昇開橋

全長507mにもおよぶ東洋一の可動式鉄橋で、筑後川をまたいで大川市と佐賀市諸富町をつないでいます。現存する可動橋の中では全国最古のものとなり、2003年(平成15年)5月に国の重要文化財に指定、2007年(平成19年)8月には日本機械学会の「機械遺産」としても認定されました。自転車は押して渡ることができます。


トイレ飲料補給

⑨大川TERRAZZA(テラッツァ)

筑後川昇開橋のたもとに位置し、外観はコンテナのシンプルなデザイン。館内のカフェでは特産のあまおうを使用した商品や濃厚ソフトクリーム、こだわりのコーヒーが味わえます。また、組子体験など木工ワークショップも随時開催。お土産コーナーでは、大川の特産品や職人が作った木工商品を販売しています。


 サイクルスタンド空気入れ工具トイレインフォメーション

⑩柳川よかもん館

柳川ブランド認定品や柳川の農産物を使った新商品など、柳川にこだわった商品を取り揃えています。また、観光情報のほかに柳川でしか体験できないイベントや旬の情報をお知らせしています。休憩コーナーもあり。


トイレ飲料補給インフォメーション

⑪むつごろうランド

敷地内には、実習館・キャンプ場・野球場・釣り堀などがあり、年間を通してさまざまなアクティビティーが楽しめます。天気が良ければ遠くに島原半島が望め、干潮の時間であれば、飛び跳ねている無数のむつごろうを目にすることも。干潟に沈む夕日がここの名物でもあり、赤い色が海面に映る様は、まさに感動の一言です。


トイレ飲料補給

⑫ROOTH2-3-3

歴史ある煉瓦造りの建物を再生して利用している、レトロな雰囲気が楽しめるニューヨークスタイルカフェ。インスタ映えするカラフルなドーナツやホットドック、コーヒーなどのメニューがあります。


トイレ飲料補給

⑬三池港(三池港展望所)

1908年(明治41年)開港の日本で唯一の閘門式の港。夕陽の美しいスポットで、年に2回、港の先端から一直線に夕日が伸びる「光の航路」を見ることができます。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産です。


⑭三池炭鉱宮原坑

鋼鉄製の竪坑櫓とレンガ造りの巻上機室建物が残る、国指定重要文化財・史跡。世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」の構成資産です。


トイレ飲料補給

SHARE

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ