CYCLE MAP

※2019年12月時点の情報です。

SPOT INTRODUCTION

スポット紹介


  • トイレ
  • 飲料補給

①和布刈公園・関門人道トンネル

関門橋の直下を通る船舶をのんびり眺めることができます。人道トンネルはエレベーターで地下約50mまで降りると、歩いて約15分で本州と九州を行き来することができます。「押しチャリ」になりますが、20円で渡れます。

スポット情報+

住所
福岡県北九州市門司区旧門司2丁目Google Map
営業時間
和布刈公園:24時間営業 関門人道トンネル:6:00〜22:00
URL
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100380.html
  • トイレ
  • 飲料補給

③小倉城

慶長7年(1602)細川忠興公が築城した名城、小倉城。当時は「唐造り」とよばれ、全国唯一の珍しいものでした。現在の城は、昭和34年に在りし日の名城を再建したものです。年間を通して様々なイベントも催され、春は桜の名所としても知られています。

スポット情報+

住所
福岡県北九州市小倉北区城内2−1Google Map
営業時間
4月〜10月 9:00〜18:00 11月〜3月 9:00〜17:00
URL
https://www.kokura-castle.jp
  • トイレ
  • 飲料補給

④若戸渡船

若松と戸畑を約3分で結ぶ、100円で味わえるクルージング。旧古河鉱業ビルなどレトロな建物が立ち並ぶ若松南海岸の雰囲気にぴったり合った渡船は、洞海湾のシンボルの一つ。

スポット情報+

住所
若松渡場:福岡県北九州市若松区本町1丁目15-21Google Map
営業時間
若松発:6:03〜22:30 戸畑発:5:55〜22:25
URL
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kurashi/menu01_0513.html
  • サイクルスタンド
  • 空気入れ
  • 工具
  • トイレ
  • 飲料補給
  • インフォメーション
  • 福岡サイクルステーション

⑧芦屋海浜公園

広大な芝生広場と大型遊具が魅力の公園。日々多くのファミリーも訪れます。また、海岸沿いにはサイクリングロードが整備されているので、レンタサイクルを利用して、海風を感じながらサイクリングを楽しむのもおすすめ。

スポット情報+

住所
福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455-284Google Map
営業時間
  • 7:00~18:00
  • ※冬期、夏季の閉門時間に変更があります。詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
  • ※上記は駐車場の開閉の時間になっています。
URL
https://ashikan.jp/play/kaihinkouen.html
サイクルマップへ戻る